Monthly Archives: 12月 2020
以前福岡に住む親戚のもとを訪れた時にとても面白いイベントに出くわしたことがある。
年が明けて親戚一同揃って近所の神社を訪れたのだが、雪がちらつくとにかく寒い日であるにも関わらず、そんな中赤い褌を一枚だけ身にまとった男性と袴を着た女性が餅つきをしていたのだ。
見ているだけでもこちらの体に鳥肌ができてしまうほど本当に寒そうだった。
餅つきをしている男性からなのか、それとも熱いもち米からなのかわからないが、そこら中湯気が立ち込めていた。
これは赤ふん餅つき隊という人たちで、地域に気合と元気と笑いを振りまいたいという思いから活動をしているそうだ。
確かに元日早々赤い褌一丁で餅つきをしている姿は最初こそあんまりにも寒そうでかわいそうにも思っていたのだが、楽しそうに気合をみなぎらせながら餅つきをしている姿を見ているとだんだんとこちらも気分が明るくなるというか今年一年頑張ろうという気持ちになるから不思議だ。
また機会があれば見てみたい。
参加はしたくないが。